2022.04.08
メルシーのシャンプー
こんにちは☺
週末はお天気も良く綺麗な桜を
見られた方も多いのでは
ないでしょうか💕
1年に1度の桜は
とっても美しいですね♡
今日はシャンプーについてお知らせです
シャンプーとトリートメントを
‘‘飼い主様と一緒に‘‘選ぶ
システムに変更になります♪
今までは私たちがワンちゃんの
皮膚状態を見て
選ばせて頂いておりましたが
お好みの香りなどお選び頂けるようになります♬
(オプションコースは今まで通りです♡)
メルシーはお取り扱い商品
にとってもこだわりを持っています!
ブログをずっと読んで下さっている
飼い主様はもうご存知の事と思いますが
ワンちゃんのシャンプーや
ドッグフードは化粧品や
食品の分類ではなく、【雑貨】なので
とても規定がゆるく中には粗悪なものが
たくさんあります(*_*)
なのでしっかりと原材料を見て
使用しないと、皮膚があれたり、
病気の原因に・・・
私は小学生の頃からわんちゃんと
生活しており、その頃はもちろん
なんの知識もなく
とっても安いフードやシャンプーを
使っていました。。。
最期は病気で亡くした
とても辛い経験があります((+_+))
何がきっかけで病気になるかは
もちろん分かりませんが
もっとこうしてあげたら良かったなと
後悔が残ってほしくない、
そして何より
飼主さんにもワンちゃんにも
辛い思いをしてほしくないという思いが私の中にあります。
なので『本当にイイモノ』
にこだわっております!!
そんな私がこだわって
【厳選】したシャンプー剤が
飼い主様が愛犬の状態によって
‘‘選べる‘‘ようになりました!
そして新たに皮膚に優しいシャンプーと
トリートメントも導入☆
今まではトリミングの際は
トリマーがワンちゃんの皮膚状態を見て
シャンプー剤をセレクトさせていただいて
おりましたが今後は
‘‘飼い主様と一緒に‘‘
選んでいこうと思います(*^^*)
ご来店時にご説明させて頂きます♡
分からないな~という方はもちろん
お任せ下さいね(*´▽`*)
オプションご選択の方は
今まで通りお選び下さいませ♡
【シャンプー工程】
①二種類のクレンジングでしっかり汚れを落とします
②皮膚に優しいシャンプーで下洗いします
③数種類の中からお選びいただき、シャンプーします
④お好きな香りでお選びいただき、トリートメント
⑤保湿でお仕上げ
(かけ流しとスプレータイプの2種類でしっかり保湿)
こんな感じで
ただ洗って乾かすだけでなく
メルシーはしっかり汚れを落とし、
最後の保湿までバッチリ仕上げております◎
長くなりましたが最後まで読んで下さりありがとうございます♡
SHARE
関連記事